お気軽にお電話ください。
スマートキーのメリットデメリット

今流行のスマートキーのメリットデメリット

最近国産車でも、車のキーを持っているだけでドアロックの解鍵からエンジンの始動まで可能な「スマートキー」が流行しています。
流行している理由はずばり「便利」だから!

このページではスマートキーってどんなもの?メリットやデメリットについて解説します。

スマートキーの各社の名称

ひとことでスマートキーと言っても、メーカーごとに名称が異なります。
意外と間違いやすいのは「キーレス」という言葉でしょう。
「キーレスエントリー」といえば、リモコンドアロックのことを連想してしまいがちです。

メーカーごとの名称の違い

  • トヨタ → スマートエントリー&スタートシステム
  • 日産 → インテリジェントキーシステム
  • 本田 → Hondaスマートキーシステム
  • マツダ → アドバンストキーレスエントリー&スタートシステム
  • 三菱 → キーレスオペレーションシステム
  • スバル → キーレスアクセスシステム
  • ダイハツ → キーフリーシステム

キーレスとスマートキーの違い

キーレスエントリーシステム(いわゆるキーレス)は、ドアの施錠と解鍵をリモコンキーで行うことができるものです。
それに対してスマートキーはエンジンの始動までできるという点で、大きく異なっています。

エンジンのスタートは今まではキーをイグニッションに差し込んでキーをひねるという操作でしたが、スマートキーが導入されてからは「スタート/ストップ」ボタンを搭載する車がたくさん発売されるようになりました。

ほかにも、キーについたリモコンを操作する以外にドアノブにタッチすることによってドアをロックしたりアンロックしたりすることができるようになっています。
これによって、リモコンを持っているだけで鍵を探したり、取り出して操作することなく全ての操作を行うことができるようになるのがスマートキーのメリットです。

また、スマートキーにはイモビライザーのような盗難防止機能を含んでいることも多くあります。

キーを持たずにドアロックを解鍵した場合に、盗難防止アラームが鳴るような機能が装備された車種もあります。

スマートキーのデメリットとは

スマートキーはとても便利な機能です。まさに車の鍵の存在を忘れさせてしまうほどの便利なアイテムですが、それゆえにデメリットと言えることもあります。

知らずに鍵を持ち出してしまう

車のエンジンをかけた後、同乗者が鍵の入ったカバンなどを持って車外に出た場合、すぐに車のエンジンが止まるわけではありませんが、一旦エンジンを止めると、再始動ができなくなってしまいます。
ほかにも、エンジンをかけて一旦家に戻った時にキーを家にうっかり置き忘れたまま出発してしまった場合にも、エンジンを止めると再始動ができなくなります。

もちろん、車側にも防止機能としてコントロールパネルにスマートキーが近くにないことを表示したり、アラームを鳴らして知らせてくれるものもあります。

スマートキーのその先は

スマートキーは非常に便利なアイテムですが、今後はどのような発展をしていくのでしょうか。
近い将来、鍵すら必要なく、持ち主の指紋、声紋、顔認証など身体的特徴によって鍵の代わりになる時代が来るかもしれません。
たとえば、今後の車の鍵は、スマートフォンのアプリになってしまう未来が意外と近くにあるかもしれません。

スマートキーにはとじ込みはないのか?

カギをポケットに入れているかカバンなどに入れて携帯していれば、車のドアロックからエンジン始動まで、カギを鍵穴に差し込むことが必要ない。

そんな便利な鍵が「スマートキー」です。
でも、スマートキーは便利な分、故障やインロックした時にはどうしたらいいのか困ってしまいそうです。

最新の便利なスマートキーの対策はどうなっているのでしょうか。

スマートキーの仕組み

スマートキーの仕組みはこうです。
スマートキーは常にキーがとても微弱な電波を発しています。
その電波は、半径1メートルから2メートルにまで近づかなければ受信できないほど弱いものです。
電波が微弱な理由は電波の混信を避けるためと盗難対策です。

その微弱な電波を車が受信して自分の車の鍵だと認識すると車のドアロックが解除されたり、エンジンを始動したりすることが可能になります。

スマートキーの故障の時にはどうするの

スマートキーは電波を発しています。ですので電池が切れてしまうと全く役に立たなくなってしまいます。
そんな時にはどうしたらいいのでしょうか。
多くの場合、スマートキーには今までどおりの物理的な鍵が付いています。(隠れている場合もあります)
この物理的な鍵を使用することによって車のドアロックを解鍵することが可能です。(多くの場合運転席のドアには鍵穴が付いています)

そして、車に乗り込んだらステアリングコラム付近にある緊急用の受信位置にスマートキーを当てると、エンジンが始動できるようになっています。

多少面倒ですが、この方法によってスマートキーの電池が切れても対応することが可能です。

スマートキーでインロックはするのか?

スマートキーは便利ですが、ついつい車の鍵を車の中に置いたまま外からロックしてしまうということも考えられますよね。
物理的な鍵の場合やリモコンキーの場合には、鍵を取り出さないとロックすることはできないのですが、スマートキーは鍵を持っていることを忘れてしまうほど便利なものなので、インロックの危険性は非常に高そうです。

でもご安心ください。
通常、スマートキーが装備された車は、キーがは車内に置いてあるのか、車外にあるのかを判定することができます。
スマートキーが車の中に置きっぱなしになっていることを検知した場合、いくら外から車のドアをロックする操作をしてもロックされないようになっています。

ただし、一部の車種でトランクにキーを置いてしまった場合にのみ、インロックの状態になってしまう車があったそうです。
そうなるともうお手上げです。最新のドアロックはJAFを呼んだとしてもうまくドアロックを解除することができるかわからないといいます。
そんな場合には、最悪窓ガラスを割って車に侵入して鍵を取り出すといった原始的な方法に頼らざるを得ません。
ですので、やはりスマートーキーだからと言って過信せずにドアロックの際にはインロックに気をつけておく必要があるでしょう。

このように、スマートキーは非常に便利な鍵で、トラブル時の対応も考えられているので安心ですが、本当にトラブルになった時には対応が難しいとも言えるのです。

スマートキーの鍵紛失はこちら

地元出勤、柔軟対応、適正価格!車やバイクのキーを失くされた方はフリーダイヤル0120-993-896

車鍵紛失 新着記事

  1. コロナ禍以降、車中泊やキャンプなどのアウトドアがブームとなっています。
  2. ルークスは、日産を代表するスーパーハイトワゴンの軽自動車です。
  3. ノートは、日産を代表するコンパクトカーで、リアシートの足元空間や荷室が広く使い勝手に優れています。
  4. キックスは、コンパクトクロスオーバーSUVとして2016年に海外で販売開始されました。
  5. フェアレディZは、1969年に初代S30型が発売され50年以上の歴史があるスポーツカーです。
  6. GT-Rは1969年に発売された「ハコスカ」の愛称で人気の高いPGC10型から、先代R34型まではス...
  7. 草津温泉は、群馬県吾妻郡草津町にある日本を代表する温泉地のひとつであり、毎分32,300L以上の自然...
  8. 赤城山第1スキー場は、群馬県前橋市富士見町にあるスキー場で、関越道前橋I.Cからクルマで約70分で到...
  9. スキー場 車鍵紛失
    スキー場で車の鍵を紛失してしまった場合の対応方法とは?クルマでスキーやスノ...
  10. 駐車場でのインロック
    車鍵紛失ドットコムでは、常時6台のサービスカーが各県にて対応しております。