お気軽にお電話ください。
スタッフBLOG(鍵紛失時の事例)

トヨタカムリ イモビライザー付き鍵のトラブル

出典:トヨタ自動車 カムリ ギャラリー
https://toyota.jp/camry/gallery/?padid=from_camry_top_navi-menu_gallery

カムリは、1980年にFR車のセリカカムリとして誕生しました。1982年にこれまでのFRからFFへレイアウトを変更し、世界戦略車として輸出を開始した歴史を持ちます。

トヨタのグローバルミッドセダンとして、米国15年連続乗用車販売台数No.1を獲得するなど、100か国以上の国や地域で販売されています。

5ナンバー上級サルーンとしてプラットフォームを共用するビスタと共に販売されましたが、1996年にカムリは北米向けメインのセプターの後継モデルとして、ボディサイズを拡大したカムリグラシアに生まれ変わり、ビスタとは異なる車になりました。カムリのカムリグラシアの名称は、短期間でカムリの名称に戻り2020年現在もカムリとして販売されています。

9代目モデルからハイブリッド専用モデルとなり、2017年7月に発売された10代目モデルは、TNGAに基づきプラットフォーム、TNGA新エンジンを搭載したパワートレーンなどを一新しました。

燃費性能の最も優れたグレードで、33.4km/Lを実現し、動力性能に優れた2.5L+モーターのハイブリッド車ながら1.5L+モーターのハイブリッド車並みの低燃費を実現しています。エクステリアデザインも、低重心シルエットのエモーショナルで美しいデザインに仕上げ、高級FRセダンクラウンと同等のボディサイズを持ち、トヨタのFFフラッグシップサルーンです。

安全面では、最新の予防安全装備トヨタセーフティセンスPを標準装備し、衝突軽減ブレーキのみでなく、後退時の自動ブレーキにも対応するリヤクロストラフィックオートブレーキや、前車追従型のアダプティブクルーズコントロールも装備します。

参考:

トヨタ自動車 75年史 車両系統図 カムリ
https://www.toyota.co.jp/jpn/company/history/75years/vehicle_lineage/car/id60002190A/index.html

トヨタ カムリをフルモデルチェンジ
https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/21824053.html?_ga=2.265407752.640701152.1557731964-1750605678.1530706515

カムリのイモビライザー付車の特徴は?

出典:カムリ 2009,1 カタログ P16
http://cdn.toyota-catalog.jp/catalog/pdf/camry-3/camry-3_200901.pdf

カムリは、盗難の被害を防ぐため、IDコードが登録された正規のキー以外ではエンジンが作動しないエンジンイモビライザーシステムを装備します。カムリ2006年1年に発売された40系以降は、全車イモビライザーを標準装備します。

カムリのイモビライザー装着車は、全車スマートキー+プッシュスタートシステムを採用しています。 2006年1月以前のカムリ、カムリグラシアにイモビライザーは装備されません。

カムリの鍵の形状について

トヨタ車のスマートキーにあるエマージェンシーキーの形状はウェーブキーと呼ばれる形状で、カギの外側にギザギザが無く内側にギザギザがあるタイプです。ウエーブキーは内溝キーとも呼ばれ、セキュリティが高いのが特徴です。カムリのスマートキー搭載車のエマージェンシーキーもウェーブキーです。

内溝キーはセキュリティの高さから、自動車保険に付帯するロードサービスの業者ではロック開錠できない可能性もあり、ロック開錠できてもスマートキーの作成及び、イモビライザーのID登録はできません。 また、キーナンバープレートを用意しても、内側を削る専用の機械が必要のため、ホームセンターなどでは、作成できない場合があります。

スマートキーのカラーにも注意

カムリでスマートキーの作成依頼の場合には、スマートキーのカラーに注意しましょう。鍵業者は、そのモデルに合ったスマートキーを用意するためです。

40系カムリの場合は、全体が同色のスマートキーを採用、50系カムリはケースがブラックでボタンが白のスマートキーを採用しています。年式や型式、カラーも覚えておき、鍵業者に伝えましょう。

トヨタのFFフラッグシップセダンカムリはイモビライザーを装備

カムリは、FFレイアウトの優位性を活かした、広い室内空間が特徴です。2011年9月以降のカムリは、ハイブリッド専用モデルで優れた燃費性能のため盗まれやすい車とされています。

トヨタの最上級FFセダンであることから、車内の貴重品も狙われやすくなります。車内にはカバンや貴重品など放置すると車上狙いの危険があります。

盗難の被害を防ぐためカムリにはIDコードが登録された正規のキー以外ではエンジンが作動しないエンジンイモビライザーシステムが装備されています。

スマートキーの電池残量が少ない場合

スマートキーの電池残量が少ない場合、ブレーキを踏んでスタートボタンを押しても起動しません。スタートボタンにスマートキーを近づけてもう一度スタートボタンを押してみましょう。この方法で起動した場合、早めに電池交換しましょう。

電池交換は、スマートキーの横にあるプッシュスイッチを押し、エマージェンシーキー(メカニカルキー)を引き抜きます。スマートキーにキズをつけないように注意してケースを開けるとコイン型の電池が入っていますので交換しましょう。

カムリの緊急始動機能

パーキングブレーキがかかっていることを確認、スタートボタンを1回押してアクセサリーモードにします。ブレーキペダルを踏んでスタートボタンを15秒以上押し続けます。この方法で始動できなかった場合は、異常の可能性がありますのでディーラーに連絡しましょう。なお、プッシュスタート機能付きのカムリのみの対応です。

バッテリー上がりが原因でなく、この方法でエンジンの始動ができても、故障の可能性がありますので、ディーラーで点検をおすすめします。

参考:カムリ 取扱説明書 P327
https://toyota.jp/pages/contents/ownersmanual/pdf/camry/camry_hybrid_201209.pdf

カムリのイモビライザー付きの鍵トラブルは鍵業者へ連絡

カムリでイモビライザー付きの鍵を紛失したなどトラブルの場合、カギのトラブルなどを取り扱う業者に連絡するのがベストです。トラブルが発生した場所まで出張し、鍵開けから、コンピューターのリセットを行い、コンピューターのリセット作業、イモビライザーの登録が可能です。カムリは2006年に発売された40系以降に、全車イモビライザー装備します。30系までは、イモビライザーを装備しません。カムリのイモビライザー装着車は全車スマートキー+プッシュスタート方式のみとなります。

鍵業者に連絡する場合は、年式やカギの種類、スマートキーの色などわかる情報をすべて伝えるとスムーズです。 鍵業者に依頼することで、30分から1時間の作業で完了し、車が使用できる状態になりますが、ディーラーにお願いする場合には、ディーラーまでのレッカー移動および、コンピューターの交換が必要とされ、スペアキーが無い場合約1週間クルマが使用できない状況になる可能性があります。

地元出勤、柔軟対応、適正価格!車やバイクのキーを失くされた方はフリーダイヤル0120-993-896
群馬県・栃木県の車鍵紛失ならお任せください。

関連記事

コメントは利用できません。

車鍵紛失 新着記事

  1. ホワイトワールド尾瀬岩鞍は、群馬県利根郡片品村にあるスキー場で、関越道沼田I.Cからクルマで約45分...
  2. オグナほたかスキー場は、群馬県利根郡片品村にあるスキー場で、関越道沼田I.Cからクルマで約45分で到...
  3. レクサス 盗難被害
    日本損害保険協会の調べで2018年11月調査の車両本体盗難の車名別盗難状況で、レクサスがワースト1位...
  4. ワゴンRは、1993年の発売開始以来、個性的で存在感あるスタイリングと乗り降りや運転のしやすさ、室内...
  5. 外出先で車の鍵を紛失してしまったり、キャリーケースの鍵を紛失してしまい開けられなくなったがどうしても...
  6. 毎月一定額の支払いで新車に乗ることが可能な車のサブスクリプション(以下サブスク)は、車の新しい乗り方...
  7. 毎月一定額の支払いでサービスの提供を受けることが可能なサブスクリプション(以下サブスク)は、車の新し...
  8. 同じメーカーや車種同士が集まったり、旧車オーナー同士が集まるなど、車のイベントやミーティングが各地で...
  9. 旧車の場合、メーカーでの部品生産が終了しており、故障した部品や破損した部品を取りえ替えるためには中古...
  10. 日産スカイラインGT-Rやトヨタスープラなど、25年以上前の国産スポーツカー人気が止まりません。